急遽お仕事お休みですよ!それぢゃーあそこに行きましょうか!あんです!
知らぬ間に7月に入っていたようで
あんブロ更新サボりまくりの今日この頃。
急なお休みが取れたので
あたしはもちろん、パパママも大好きな“四季の蔵”さんへお泊まりにGo~\(^o^)/

チッチッチッチッチッチッチッチッチ。。。。

トイレ休憩で、立ち寄ったのですが
何やら興味深いことが!
海鮮バーベキュー以前ドッグランがあった場所にテントとテーブルが並んでいて
そこでバーベキューができるというもの!
海鮮好きのパパが食いついたよ!

あたしバーベキュー初体験!
コンロを500円で借りて
受付の後ろに並んでいる食材を選んで購入するんだって!

まずは席に案内してもらって
食材を取りに行くと

パパママが今迄食べてたのは
ハマグリぢゃなかったのではないかと
食品偽装を疑い始めたのですが
ハマグリだろーが
ホンビノスだろーが美味けりゃいいと
元気そうなのを選んでレジへ'`,、('∀`) '`,、

ホタテ・海老・鮎・お野菜セット・椎茸・焼鳥のモモ・牛ハラミを購入!
椎茸は天城山産だってー
天城越えしてきたのねー、ご苦労さんであんすU^ェ^U

バーベキュー初体験だけど
なんだかウキウキ(≧∇≦)

早速並べてみてみるものの
パパもママもインドア派な為
バーベキュー経験が乏しく
控えめに周りから食材を並べていく。

鮎より貝の方がしっかり焼きたいよねって
入れ替え~
ホンビノスさん、口を開けてきましたねー!

合間に鮎が焼き上がり

ぱっかーん!
ハマグリ風ホンビノスさんがとぉとぉ全開です(≧∇≦)
お醤油で味付けしてペロリ!
おや??
あたしの分が足りてないですね!
そうです。
何を隠そう!
楽しんでいたのは

でも、ピーマンのお裾分けは頂いたわ❤︎チェックインの時間も迫って来たので
ちょっと慌てて出発であんす!
アーリーチェックインを予約していたにも関わらず
遅れて到着'`,、('∀`) '`,、
まぁ、パパママらしいけどね。
今回は本館のお部屋です。

ツインのベッドと

畳の小上がりがあるファミリールーム!!!
デラックスルームっていうのを予約していたんだけど、
たまたまファミリールームが空いてたからってグレードアップしてくれたの(≧∇≦)
相変わらず四季の蔵さん素敵!

バスルームも広~い!
でも、まずは貸切露天風呂へGo!

雨上がりというか
小雨が降ったり止んだりだったので
パパに姫抱っこしてもらってるのん❤︎

脱衣所には冷蔵庫があって
ビールが販売されている!!!
パパママこれにぞっこんなのよねー( ;´Д`)
そしてあたしは・・・

脱走!!!わんこは貸切露天風呂はNGなのです。
だけどあたしひとりぽっちとか
りーむー!!!
パトロールだってしたいしー
パパママのお側にいたいのであんすー!!!

本当はダメなんだけど
脱衣所でのお留守番はギャン鳴きするので
ここに繋がれました。
パパママありがとう。
そして四季の蔵さんごめんなさい。
途中結構雨降ってきたんだけど
傘があったので
傘をさしながらパパ入浴してたんだよ。
ママは雨に濡れるのなんて気にしないんだってー
ワイルド~

湯上り浴衣美人のあんです❤︎ヽ( ´ ▽ ` )ノ
お風呂入ってないけど'`,、('∀`) '`,、

パパとじゃれ合ったの❤︎

そして新入りが登場。
雨で外に行かれないから
おもちゃ買ってもらったんだけどーーー



って具合に新入りに
キッチリ洗礼を浴びせました( ̄^ ̄)ゞ

ママの局ー
そろそろレストラン行きましょーよー

今日こそあたしのディナーありますよね?

あたしのディナーまだー??
昨日の今日で予約したから
本当はお夕飯無かったんだけど
何とかなりませんかーって備考に書いたら
(夜中だったしネット予約でした)
準備してくれたのー!!

ひゃっはー!!!
パパママのワガママにご対応いただき
変わってお礼申し上げあんす!

ついに!
あたしのチキンがやって来ました!!!
あーん(≧∇≦)
パパママありがとう!

美味だわー❤︎
美味!
だけどあんまり食べられなくて
半分も残してしまったの!!!

明日食べるから取っといて!
ウェイターさんに取っておいてもらう様にお願いしたよ!
四季の蔵さん。
パパもママも大好きなんだけど
その理由をママはこう言うんだ!
『痒いところに手が届く』
なにせテレビっ子のパパが
TVを点けずに過ごせるお宿はココだけだもんね!

へば!