fc2ブログ

四季の蔵のホタル鑑賞会

こないだの続きを書くよっと!あんです!




ディナーのあとお部屋に戻ったら
フロントからお電話リンリン♪

ママが対応したんだけど
何やらお断りしていたの。


パパが何だったのか聞くと
ホタルの鑑賞会に行かないかってお誘いだったんだって。




だけどパパ。
酔っ払っちゃってベッドでゴロンしてたから
ママお断りしたみたいなの。

ホタル鑑賞会の企画を見つけて
イベント期間前から行きたいって言ってたママ。

パパはそれをヨッパラでも覚えていたんだね!




パパ「断っちゃったの?行くって言えば?ママ行きたいんでしょ?」




だってーU^ェ^U




ママはすぐフロントに折り返して
やっぱり行きたいですだってー'`,、('∀`) '`,、コドモネー




そんなこんなでラウンジに集合꒰ *‾ʖ̫‾ ꒱



スタッフの方が車でホタルスポットまで連れて行ってくれたよ!

そりゃもぉ驚きのピカピカ具合で

子供の頃にホタル沢山いたって経験をしているパパさえ感動したくらい!

天然のイルミネーションやー❤︎ヽ( ´ ▽ ` )ノ



あっちでピカピカこっちでピカピカ★




だけどね。


iPhoneで夜モードがないらしく(本当はあるのかもしれないけどママは知らない)



撮れた写真は・・・





おいーーーー∑(゚Д゚)



どこらへんがイルミネーションなのかねー!!!







ホントに凄かったんだけどねー
ママ残念無念ねー








そしてパパもママも蚊に刺されまくって

ムヒ塗りまくりで臭いのねー(~_~;)






へば!
スポンサーサイト



お泊まりは突然に!

急遽お仕事お休みですよ!それぢゃーあそこに行きましょうか!あんです!

知らぬ間に7月に入っていたようで
あんブロ更新サボりまくりの今日この頃。

急なお休みが取れたので
あたしはもちろん、パパママも大好きな“四季の蔵”さんへお泊まりにGo~\(^o^)/






チッチッチッチッチッチッチッチッチ。。。。







トイレ休憩で、立ち寄ったのですが
何やら興味深いことが!




海鮮バーベキュー




以前ドッグランがあった場所にテントとテーブルが並んでいて
そこでバーベキューができるというもの!




海鮮好きのパパが食いついたよ!





あたしバーベキュー初体験!


コンロを500円で借りて

受付の後ろに並んでいる食材を選んで購入するんだって!




まずは席に案内してもらって


食材を取りに行くと




パパママが今迄食べてたのは
ハマグリぢゃなかったのではないかと
食品偽装を疑い始めたのですが

ハマグリだろーが
ホンビノスだろーが美味けりゃいいと
元気そうなのを選んでレジへ'`,、('∀`) '`,、




ホタテ・海老・鮎・お野菜セット・椎茸・焼鳥のモモ・牛ハラミを購入!

椎茸は天城山産だってー

天城越えしてきたのねー、ご苦労さんであんすU^ェ^U





バーベキュー初体験だけど
なんだかウキウキ(≧∇≦)









早速並べてみてみるものの
パパもママもインドア派な為
バーベキュー経験が乏しく
控えめに周りから食材を並べていく。






鮎より貝の方がしっかり焼きたいよねって

入れ替え~
ホンビノスさん、口を開けてきましたねー!






合間に鮎が焼き上がり









ぱっかーん!






ハマグリ風ホンビノスさんがとぉとぉ全開です(≧∇≦)
お醤油で味付けしてペロリ!



おや??
あたしの分が足りてないですね!



そうです。

何を隠そう!
楽しんでいたのは






でも、ピーマンのお裾分けは頂いたわ❤︎




チェックインの時間も迫って来たので
ちょっと慌てて出発であんす!


アーリーチェックインを予約していたにも関わらず

遅れて到着'`,、('∀`) '`,、
まぁ、パパママらしいけどね。


今回は本館のお部屋です。

ツインのベッドと



畳の小上がりがあるファミリールーム!!!

デラックスルームっていうのを予約していたんだけど、

たまたまファミリールームが空いてたからってグレードアップしてくれたの(≧∇≦)
相変わらず四季の蔵さん素敵!


バスルームも広~い!


でも、まずは貸切露天風呂へGo!



雨上がりというか
小雨が降ったり止んだりだったので
パパに姫抱っこしてもらってるのん❤︎




脱衣所には冷蔵庫があって
ビールが販売されている!!!

パパママこれにぞっこんなのよねー( ;´Д`)

そしてあたしは・・・






脱走!!!




わんこは貸切露天風呂はNGなのです。

だけどあたしひとりぽっちとか
りーむー!!!
パトロールだってしたいしー
パパママのお側にいたいのであんすー!!!




本当はダメなんだけど
脱衣所でのお留守番はギャン鳴きするので
ここに繋がれました。
パパママありがとう。
そして四季の蔵さんごめんなさい。



途中結構雨降ってきたんだけど
傘があったので
傘をさしながらパパ入浴してたんだよ。

ママは雨に濡れるのなんて気にしないんだってー
ワイルド~






湯上り浴衣美人のあんです❤︎ヽ( ´ ▽ ` )ノ
お風呂入ってないけど'`,、('∀`) '`,、






パパとじゃれ合ったの❤︎






そして新入りが登場。
雨で外に行かれないから

おもちゃ買ってもらったんだけどーーー





って具合に新入りに

キッチリ洗礼を浴びせました( ̄^ ̄)ゞ





ママの局ー



そろそろレストラン行きましょーよー






今日こそあたしのディナーありますよね?





あたしのディナーまだー??





昨日の今日で予約したから
本当はお夕飯無かったんだけど
何とかなりませんかーって備考に書いたら
(夜中だったしネット予約でした)
準備してくれたのー!!

ひゃっはー!!!

パパママのワガママにご対応いただき
変わってお礼申し上げあんす!




ついに!
あたしのチキンがやって来ました!!!

あーん(≧∇≦)
パパママありがとう!


美味だわー❤︎

美味!

だけどあんまり食べられなくて
半分も残してしまったの!!!



明日食べるから取っといて!



ウェイターさんに取っておいてもらう様にお願いしたよ!






四季の蔵さん。

パパもママも大好きなんだけど
その理由をママはこう言うんだ!


『痒いところに手が届く』





なにせテレビっ子のパパが
TVを点けずに過ごせるお宿はココだけだもんね!




へば!

“cocoro”からおはよう

朝はラヂヲ体操ではなくて、ようかい体操から始まります、あんです!

山の朝は気持ちが良いですねー!





夜は雨がしっかり降ってくれちゃったので
お庭の芝はびっちゃりなんだろーなー(ー ー;)


パパ遊ばせてくれるかなぁー



と!思ったらパパと二人っきりでお庭に行くことに!!!

ママはなんかお部屋でまったりしているらしいわ。




そんなママ、実はパパの◯◯歳1ヶ月と1週間のバースデーだからってお手紙書いてたらしーんだけど
書き終わっても

ちっとも帰ってこないあたしたちを探しに

デッキへ出たところ

遠くにあたしの姿を発見して

仕方なしに(?)お庭に出る事にしたんだって。


道中写真を撮りながら。



デッキからお庭へ続く階段に脱ぎ捨てられたオムツ(;゜0゜)

そんなん撮らなくていーのに!!!





広~いお庭の一部。





屋根の見えるお家がお泊まりした“cocoro”だよ(^ω^)






ママはデッキから見た時この先にあたしの姿を見たらしーんだけど

もぉすでにいないというね'`,、('∀`) '`,、





敷地内には川も流れているんだよ!
この川ホタルも見れるんだって(^ω^)

ママ酔っ払いながらも

昨日の夜張り切って外に出たんだけど
気温も低かったし

天気もイマイチだったしで

ホントに1匹だけぽわーんて光りながら飛んでる姿を
パパに幻覚じゃないよね?!って大騒ぎしながら見ていたわU^ェ^U






そしてついに行方不明の親子を発見!


あたしもママを発見!!!




パパとママがお庭の端に分かれて

あたしを呼ぶからめーちゃくちゃ走ったの!



胸がびちゃびちゃ\(^o^)/

でも楽しーい\(^o^)/





もぉヘトヘトよー(´Д` )








何往復したかしらー
もぉ最後まで走れないわー
やーっとママの所まで着いたわよー

ゼーゼー( ;´Д`)




そんなこんなで、あたしがバテたので

お庭の中で、ママがまだ行ってない場所を案内する事にして

パパとあたしが先を歩いていたら

後ろで

ママ「イテッ!なんかに刺された!」

とか聞こえたので、振り返ると

ハチに囲まれているママがいるではないですか!∑(゚Д゚)



ママ「ハチだ!ハチに刺された!」


しかしママは取り囲まれている事態に気付いていない(;゜0゜)




パパ「ママ!ハチにたかられてるよ!逃げた方がいいよ!」


といわれ、あわわあわわとママは服をバタバタさせながらお庭の真ん中まで逃げて行き
パパと後を追いかけて刺された患部から毒を絞り出し
部屋に戻るにもお庭が広いもんで





ママ「痛いよー痛いよー!足が段々上がらなくなってきたー!」
と泣き言を言い始め


ママ「ハチの巣って土にあるのもいるっていうからそーゆー種類のハチだったのかなー。ママ、巣の上に立っちゃったのかなー。」

と分析までしてパニックのご様子。


パパ「大丈夫だよ!小さいハチだったから。もう少しだから頑張って!」



と、いつでもパパは優しいわねー❤︎ヽ( ´ ▽ ` )ノ








そんなこんなで、あたしの朝ランは強制終了!






ママはお部屋に戻っても



ママ「ハチの天敵はクマさんだから、黒い色に襲ってくるんだってー。ママ茶色でパパ紺色なのになんでママだけ刺されたんだろー。色の黒さで言ったらあんが一番真っ黒なのに刺されなくて良かったねー。」



エンドレスでハチについて喋ってました。













どこを刺されたかって??





















おしり~(≧∇≦)

















へば!

四季の蔵“cocoro”へ

随分間が空いてしまったわねー、あんです!


アプリがアプデされて

バグ改善した風なこと書いてあったから続きをね!

ホントに直ってるのかしらねー?



只今チェックイン待ちで、うぇるかむどりんこ出してくれてるんだけど。。。








蓮の花が咲いていたので


ママは池に行ってしまわれた。。。

全く足並み合わせられない人よねー




それはさて置き、今回泊まる“cocoro”は本館から車で10分位の所にあるので

先導してもらって車でついて行きました。



道が狭くてねー!

大きな車はちょっと困難そうですわよ。

今回久々にパパの車で行ったんだけど

パパ「次回からはママので来よう」
ママ「いや、ママのもやんか。軽で来る」


ママには恐ろしい道に見えたようであんす。




毎度のことながら入口の写真はないのだがー


お部屋のデッキからお庭の様子



広~い!!!


早速ひとっ走りしてきて
 

疲れあんした!

水ー!!!



パパママにも



ご褒美ビールをU^ェ^U
お天気は曇りで、今にも雨が降り出しそう。

それでも外で飲む水もビールも美味しいものであんすね'`,、('∀`) '`,、




お部屋のお風呂は窓がフルオープンになるの。
撮った写真、窓開けなかったから曇っちゃってて残念無念。
広いし、緑は気持ちいいし、自動でお湯を張ってくれるので、入りたい時にいつでもボチャンできるのも魅力的ねー
あたしはご一緒できないわけですけどー( ゚д゚)


 

夕餉はイタリアン!

本館にあるレストランまでは送り迎えしてもらえるの。
お迎えに来てくれたスタッフさんに言われて気付いたこと。



玄関前から見えるお庭にシカさんが!!!
しかも4頭も!!!

お庭とっても広いけど、シカさんて山1つ丸ハゲにしちゃうとかいうよね??
お庭の草大丈夫なのかなー??




そんな心配していたことも忘れて、レストランに着いたらスタッフさんを目で追いかけていた所を撮られちゃったぁん(; ̄ェ ̄)





こちらが夕餉のコースね!
とーっても美味しそうであたしにもお肉分けて欲しかったよー(;´༎ຶД༎ຶ`)


でもねでもね!



ジャーン!!!
今回もくれたよ(இ﹏இ`。)


しかも

スタッフさん「1ヶ月前に来たばっかりだから、同じになっちゃうのでボーロもどうぞ」

って。

❤︎ヽ( ´ ▽ ` )ノマンモスウレピー!


四季の蔵だーいすきっっっ❤︎




お部屋に戻ると。。。


パパねんね。
パパに構って欲しくて周りをウロウロしたんだけどぉ

構ってもらえず(;´༎ຶД༎ຶ`)


フテ寝。





立ち上がってみて



ポジション変え。


パパろっくおん(b_d)






ちょっとー構ってよー

からの


こうなる\(^o^)/




“cocoro”最高~\(^o^)/




へば!

四季の蔵~リスの庭の朝食~

『りんごかもしれない』をパパに読んで欲しいあんです!



リスの庭にお泊まりすると朝ごはんをレストランで食べるのか、お部屋で食べるのか選べます。


我が家は面倒臭がりのママがいるので、二つ返事でお部屋に持ってきて貰う方向に。




朝の忙しい時間にクーラーボックスやら何やら抱えたおにーさんがやって来て

テーブルに沢山のお食事を支度してくれました\(^o^)/





悪いわね~ママがデブ症出不精なばっかりにー(´Д` )




全貌はこちら!

今朝はフルーツまで出てきたわよ♪( ´▽`)


ママがメロン見てテンソン上がって変なダンスしてる。。。




チェックインの時にお願いした、ジュース。




朝からたらふく食べて、お部屋の温泉入って、チェックアウトの12時までゆっくり支度して、ホントにリフレッシュできる旅となりましたU^ェ^U



四季の蔵のスタッフの皆さんありがとー\(^o^)/


またお伺いしますわ\(^o^)/U^ェ^U\(^o^)/



暫し






へば!

10 | 2023/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

あん

Author:あん
パパ・ママのお姫様している、あんです!
箱入り娘でワンコ社会に馴染めず、将来は人間社会で女帝になりたい。
只今我が城で下剋上を目指して奮闘中。

城の中ではおてんばで寂しんぼー(´・ω・`)

プラスチック製品とマスクを噛むのが大好き!

ドッグフードは食べたくないけど、おやつや人間の食べてるものは食べたい!


最近お風呂は嫌いじゃないって気付いた、11ヶ月のカニーンヘンUo・ェ・oU

以後お見知り置きを〜(*´ω`*)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR