fc2ブログ

四季の蔵 AZITO にお泊まりヽ(´∀`  )ノ{ステキ過ぎるお部屋 編)

お久しぶりであんす!
あんゎこんなに大きくなりあんしたよーヽ(´o`;


今回ゎお盆休みのお泊まりに

あんファミリーお気に入りのお宿

“四季の蔵”さんへ行って来たであんす( ^ω^ )

お盆休みの渋滞を避けるべく

夜中に出発して 伊東マリンタウン で車中泊的なコトをしたであんすが

ビックリするくらい混み合っていたであんす!

明るくなったら更に南下し、観光をあまりしない我が家ゎ行くところもなく

バガテル公園でオフシーズンのお花を見たり

旅の疲れを癒すべく甘い物を頂いたりして過ごしておりあんした!



ランチタイムゎ くらの坊 さんでお食事を済ませ
いざチェックイン!!!


四季の蔵 さんゎ何度もお世話になっているであんすが

今回のお部屋ゎ初めましてであんす( ^ω^ )タノスミー


お部屋の玄関を入るとまずこちらがお出迎えしてくれたであんす❤︎ヽ( ´ ▽ ` )ノ



こういうのゎ何気に嬉しいのであんす♪( ´▽`)

さて、まずゎ寝床チェックであんすょ!



セミダブルのベッドが2台ありあんした꒰  *‾ʖ̫‾ ꒱

あんゎどっちで寝ようかなぁん( ´艸`)


ベッドのお隣にゎ



こーんなスペースが♡

今回の旅でママのお気に入りスペースであんしたよ♪( ´▽`)


大きな窓の横にゎ



ソファーがあって

読書なんかしてたら絵になりそうであんすねー(≧∇≦)


ソファーの後ろの窓の先にゎ



ドドーンと広~いお風呂場であんすよ!

あんも湯加減チェックに参りあんした( ̄^ ̄)ゞ
だけど窓の先は断崖絶壁であんす!
ワンコさんゎ危険なのでお風呂場でフリーにゃしちゃダメなんであんすよ!!!


ちなみにこちらのバスルームにゎ



こーんな猫足が可愛いワンコさん用バスタブもあるであんす♡

あんにゎピッタリサイズであんす\(^o^)/




ワンコさん用タオルやトリミング台も用意されているので

お外で思いっきり遊べるであんすヽ(^O^ )ノ=3=3=3


廊下を挟んで脱衣所の反対側にゎ



大きな洗面台!




お化粧台!
この鏡、ライトが点いて拡大鏡だもんで

翌朝ママが「毛穴の1つ1つが見えて落ち込む」って言ってたであんす((((;゚Д゚)))))))コワッ


小さなキッチンもお部屋にあるであんす(^ω^)



コンロはないのでお料理ゎ出来ないであんす'`,、('∀`) '`,、

THE AZITOな赤いソファー!



ソファー後ろのカウンターのような所ゎ

下がケージになっているであんす(゚o゚;;
あんゎケージイヤイヤであんすよ!!!!!


こんなモノも写真撮ってたであんす



お部屋のスリッパならぬ、草履!
可愛いであんすねー!

でもあんのあんよにゎ合わないみたいであんすねー(´・_・`)


お部屋チェックをしたら

パパママゎ冷蔵庫からこんなん出して、しかもお風呂場で飲むつもりであんす!!!


お風呂場で飲むときゎ

落としても割れないこちらのグラスを使うであんすよ!

タイルの上で割れたら、危ないであんすからねー((((;゚Д゚)))))))
このグラス、ラメラメでしゅわしゅわ感が増してるであんす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ひとっ風呂入ったあとゎ
玄関前の専用通路で遊んでもらったであんす♡



うれしおすーヽ(´∀`  )ノ

ディナー編ゎ次回であんす'`,、('∀`) '`,、


*おまけ* 

バガテル公園のキオスクで。



フセしていい子のフリ。


眠いのでゎないであんす。



帽子がイヤイヤであんすーーー!!!
へば!!!
スポンサーサイト



久しぶりの更新!

どーもー!!いつの間にか1歳になっちゃってるあんであんす!!!

お盆帰省の更新を最後に、気付けば秋であんすねー

ママが帰省前にブログ用に(?)デジカメ買ったんであんすが、容量が大きくて載せれないとかで編集の仕方もわからず、タイミングを逃し復帰できずにいた訳であんす。
まー、あたしに言わせれば言い訳であんす!


とりまえず、最近の出来事!
 


あたし。。。

とぉとぉ。。。




避妊手術受けたであんす!






オペ当日の朝。



あたしまだまだ寝たくって、お布団にもぐって丸くなってたところをママに無理やり起こされたであんす。

そして。
朝ごはんもなく(オペ前だから朝から絶食しなきゃだったからだよbyママ)

車に詰め込まれ



運転中のママを凝視。

どこ連れてく気ー??な顔!






そして







ってな顔にもなる訳であんす。
しかも!

1泊入院とかー(つД`)ノ
抗議する間もなくサクッと預けられちゃった訳であんすがね。








次の日お迎えに来てもらった時の画。



車の中暗くてブレブレ。
エリマキトカゲあんであんすよ!




おウチに着いて


ご飯を食べた後



カラーを外してエリザベスウェアを着せてもらったのですが、開放感から暴れてしまったらば。。。



ダブルエリザベス_| ̄|○ちーん




でも一晩寝たらだいぶ慣れたであんすよ!






ほら!
ママが開けたカーテン自分で閉めてお昼寝しちゃうもんねーヽ(´∀`  )ノ







今日もオペ後とは思わせない動きで通常営業中であんす!

















また来てねっU^ェ^U


へば!

初めての山梨旅

圏央道が繋がったらこんなに便利とは知らなんだぁ~、あんです!


後部座席からこんにちわ\(^o^)/

今回は圏央道を使って行った山梨の旅をお送りするよ!

TVで圏央道が繋がったってよく聞いたけど
実際に使うのは初めてのパパママそしてあたし!
道路は広いし、キレーだし
ポッコンポッコン跳ねないから快適でしたわ!
何より色んなところが早い早い!
こんなに便利ならもっと早く使えばよかった!



山梨旅行は初めてだったので
リサーチ不足というかぁ
いつも通りというかぁ
行き当たりばったりな旅だったわけであんす。



途中トイレ休憩に寄ったSAでバックする音が聞こえたので

急にあたしは慌ただしくなったの!




バックの音がするということは
車が止まるということなの!

置いて行かれないようにアピールするの!



休憩中パパが買ってきてくれたいちごのミックスソフト!



写真撮る前に食べちゃったの??パパぁー(´Д` )

そんなこんなで行き当たりばったりの旅は始まり
到着予定時刻は丁度お昼ということで
何を食べるか相談の結果

“Moose Hills Burger”さんに決定致しあんしたU^ェ^U


あめりきゃんな雰囲気のお店(((o(*゚▽゚*)o)))
パパママだけメニュー見てぇ、あたしにも見せて!!!



抗議をしてみたが。。。




パパになだめられ、ちゅうされたらニヤけちゃったわ(≧∇≦)


むーすひるずさんは、わんこも店内OKなんだけど
残念ながらわんこメニューはないので
あたしはお水を頂いたわ!


ちぇっ
いつもお水ばかり。。。





ピクルスとアボカドチーズバーガー

ダブルチーズバーガーと卑しいあたし( ̄(工) ̄)



バンズにもこだわっているらしいけど
パパママどーなのよ!




パパ「高級なハンバーガーだぁ。お肉の味が肉だね!」

ママ「おーいしー(^ω^)」








( ̄ー ̄)へー。





そりゃーおいしーでしょーよー
お肉の味が肉って、そりゃお肉ですからねー
びーふ100%ってどんな味なんだろー(@ ̄ρ ̄@)

あーーーたべたーーーーい(´Д` )





フテくされてるのに

かわいーとか。。。なによもー。









次イコ!つぎーーーーー!









へば!

滑り込みで“下田海中水族館”

車のバックの音で「置いていかれる!」と不安になる、あんです!




恵比須島の後はお腹も減ってないしってコトで
“下田海中水族館”に来ましたぁーん\(^o^)/



だっこかクレートに入ってればいいって噂だったのでーU^ェ^U
一応受付のお兄さんに聞いた所

「地面を直接歩かさなければ、バギーのフタ閉めなくても大丈夫」

とのコトU^ェ^U

わんこファミリーに優しい水族館です❤︎ヽ( ´ ▽ ` )ノ




入り口前に


カメさんいました!
あたしもカメさんも興味津々!







でも、もー飽きちゃったぁーん'`,、('∀`) '`,、



閉館が16:30で、あたしらファミリーは16時ちょっと前に入館という過密スケジュール!

さっ!

サクサク行きましょぅ!





先ずは大きな水槽を見学!
あたしも海を泳いでるみたぁーいU^ェ^U





先へ進むと
謎の一面鏡の場所が!!!




ほほー

なるほど。

鏡を使って自撮りできちゃうスポットなのね!(違うかもだけど。)



他にも海の危険生物の展示もあったよ!






外に出て海に浮かぶ桟橋(?)を進むと


ペンギンさーん!

パパママがお正月に来た時(あたしを置いて預けて)は、まだ工事中だったんだって!

観察しやすくなっていたよ!







時間が無いというのに
ポテト休憩をしているパパママ。


あたしにもくださいよー!

と、ムダと知りながらアピールしてみる(´・_・`)






さらに進むとショーのステージがあって
本日最後のイルカのショーに参加できたよ!



初めてのイルカさんとイルカのショー。





イルカジャーンプ!



イルカさんすごいねー!
お鼻がウルウルです!





イルカさんの特大ジャーンプ!!!






イルカさんすごいです!!!
あんも色々できるようになるかな!




イルカのショーの終わりと共に
水族館も閉館なので
桟橋を戻っていると
海のプール(?)に沢山イルカさんがいて
自然にバイバイをしてくれているみたいに
あたしたちを追いかけて来たの(((o(*゚▽゚*)o)))


それを見つけてママ。

「こーやって。。。こう!!!」

ショーを見て覚えたてのジャンプのサインを出すものの



もちろんスルー(; ̄ェ ̄)



パパ「係りの人が何やってんだってこっち見てるよ。」


もー!ママ恥ずかしいからやめてよ~( ;´Д`)




そして、おみやげ見る時間もなくサクサク撤収するのでした( ´ ▽ ` )ノ







車に戻ると

ちょいとお腹が減ってきた、パパ殿とママの局。
どこで食事をするか相談し始めました。


下田にわんこOKのカフェがあったんだけど
海鮮食べたいパパの意向で
伊東マリンタウンへ行くコトになりまんた。
帰り道の方向だしね!ナイスチョイス!

もちろん“伊豆太郎”さん。
テラス席のみわんこOKなんだけど
夕方になっても寒くなくて、今の時期はちょうどいいね!



パパは天丼。

ママはちらし寿司を注文。




あたしの分はないのわかってるから

チャチャッと食べてよね!






と、思ったら。。。



お寿司登場ー!(◎_◎;)





ふたりでどんたけ食べるのやー((((;゚Д゚)))))))








でもこの後、長めのお散歩してくれたから許そう。







へば!

ママ念願の“恵比須島”

恵比寿ぢゃないのよ恵比須はハッハーン♪あんです!




以前四季の蔵さんにお泊りに来た時

時間の都合でスッ飛ばされた“恵比須島”

やってきたぜー!


お天気だったんだけど

この付近はガスっててなんだか神秘的





というか怖い!!!







犬神家ー!



ここは伊豆ジオパークにしていされているんだよU^ェ^U



 

早速レッツゴー!



ママが見たい地層?壁?を見るには

島の淵を歩くルートです。




海が激近です!







うひょー

すごいねー!
これ自然の力で出来たのですよ!





ほらほら。

頭上注意ですよ!




丁度島の入り口の裏側に当たる付近は

タカ?トンビ?がウジャウジャいました!

あたし捕獲されなかろーか。。。((((;゚Д゚)))))))







海を見つめて黄昏中。
この辺りは砂利みたいな地層です。






海の水がとってもキレイで

ナマコさんも丸見え





カニさんもいっぱい!
みんな警戒心が強くて

やっと1匹写真に撮れたよ!






おーしゃんびゅー!

湘南の海と違って

磯の香りが臭くない!!!


自然サイコー\(^o^)/








恵比須島も終盤。
ちゃんとパパを確認しながら

最後までお散歩するおU^ェ^U







もうすぐ一周する頃には

湧き水?が岩を湿らせていたよ。

打ち水をしたように涼しいね!






島の入り口に戻ってきたと思ったら!
なんか看板が道の真ん中に立ってて

入り口の方から見ると

『落石注意』的なことが書いてあるものが!!!


えっ!

いつの間に入っちゃいけない所に入っていたの???



一本道だったのに!




仕方ないので

看板の下をくぐってゴールしました( ;´Д`)





島の上には神社的なのがあるみたいだったけど

パパママそちらには興味がなかったらしく

これにて恵比須島散策終了です'`,、('∀`) '`,、






ジオパークに指定されているにも関わらず

観光客もほとんどゼロで穴場ですね!


自然の力を感じれて

海の香りをいっぱい吸収できて

とってもいい観光になったよ!


元々行きたがってたママはもちろん

お付き合いで同行したパパも気に入ってくれて

ファミリーみんなで大満足の恵比須島でしたー!












へば!
10 | 2023/11 | 12
Su Mo Tu We Th Fr Sa
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

あん

Author:あん
パパ・ママのお姫様している、あんです!
箱入り娘でワンコ社会に馴染めず、将来は人間社会で女帝になりたい。
只今我が城で下剋上を目指して奮闘中。

城の中ではおてんばで寂しんぼー(´・ω・`)

プラスチック製品とマスクを噛むのが大好き!

ドッグフードは食べたくないけど、おやつや人間の食べてるものは食べたい!


最近お風呂は嫌いじゃないって気付いた、11ヶ月のカニーンヘンUo・ェ・oU

以後お見知り置きを〜(*´ω`*)

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR